【茶話会】4月の茶話会のお知らせ
だいぶあたたかくなってきましたね。
そこで、4月の茶話会のお知らせです。
りかちゃん先生(小河原律香さん)と一緒に、リトミックを楽しむ会です。
ピアノに合わせて、みんなで歌ったり踊ったりして楽しみましょう。
もちろんお母さん、お父さんたちはいろいろな情報交換などしたいです。
【日時】4月21日 10時から12時
【場所】北公民館 地下音楽室 甲府市湯村3-5-20
リトミックが終わった後、天気が良ければ近くの緑ヶ丘公園に移動して、
ピクニックしたいと思っています。
お弁当持参も良し、近くに美味しいパン屋さんや、
テイクアウトできるカレーやハヤシライスのお店(どちらも安心食材の店)などもあるので、
まとめて買いに行ったりしてもいいですね。
車のない方は、乗り合わせをなるべくできるようにしたいと思っているので、
どうぞ気兼ねなくご相談くださいね。
当日飛び入り参加もありですが、なるべく人数を把握したいので、
参加しようかと思っている方は早めに下記までご連絡ください。
それでは21日、お待ちしてます。
たんじきぬよ
OKINU-CHAN☆t.vodafone.ne.jp(☆を@にして送信してください。)
そこで、4月の茶話会のお知らせです。
りかちゃん先生(小河原律香さん)と一緒に、リトミックを楽しむ会です。
ピアノに合わせて、みんなで歌ったり踊ったりして楽しみましょう。
もちろんお母さん、お父さんたちはいろいろな情報交換などしたいです。
【日時】4月21日 10時から12時
【場所】北公民館 地下音楽室 甲府市湯村3-5-20
リトミックが終わった後、天気が良ければ近くの緑ヶ丘公園に移動して、
ピクニックしたいと思っています。
お弁当持参も良し、近くに美味しいパン屋さんや、
テイクアウトできるカレーやハヤシライスのお店(どちらも安心食材の店)などもあるので、
まとめて買いに行ったりしてもいいですね。
車のない方は、乗り合わせをなるべくできるようにしたいと思っているので、
どうぞ気兼ねなくご相談くださいね。
当日飛び入り参加もありですが、なるべく人数を把握したいので、
参加しようかと思っている方は早めに下記までご連絡ください。
それでは21日、お待ちしてます。
たんじきぬよ
OKINU-CHAN☆t.vodafone.ne.jp(☆を@にして送信してください。)
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 茶話会・学習会