【茶話会・学習会】いのち・むすびば第3回茶話会 5月29日@甲府市石田悠遊館
いのち・むすびば~放射能からいのちを守る山梨ネットワークの第3回茶和会を
5月29日(火)13時~15時に行います。
今回も自由参加なので何時に来て何時に帰られてもOKです。
【場所】石田悠遊館 2階和室 甲府市上石田3-3-46 MAP
【内容】東北・関東から避難または移住された方、あるいは山梨在住で、食品・学校給食・がれき問題等で不安に思っている方、
みんなで一緒にお話しませんか?
今月から茶話会プラス勉強会もやることにしました。
今月の勉強会のテーマは、食品の放射能検査の情報交換をしよう、です。
インターネット、本、電話等で調べた事があれば何でもいいので資料等持ってきてください。
駐車場に限りがあるため、車で参加の方は連絡いただけると助かります。
【連絡先】丹治 絹代(たんじきぬよ)090-1703-8308
もしくはメールアドレス:OKINU-CHAN☆t.vodafone.ne.jp(☆を@に変えて送信してください)
5月29日(火)13時~15時に行います。
今回も自由参加なので何時に来て何時に帰られてもOKです。
【場所】石田悠遊館 2階和室 甲府市上石田3-3-46 MAP
【内容】東北・関東から避難または移住された方、あるいは山梨在住で、食品・学校給食・がれき問題等で不安に思っている方、
みんなで一緒にお話しませんか?
今月から茶話会プラス勉強会もやることにしました。
今月の勉強会のテーマは、食品の放射能検査の情報交換をしよう、です。
インターネット、本、電話等で調べた事があれば何でもいいので資料等持ってきてください。
駐車場に限りがあるため、車で参加の方は連絡いただけると助かります。
【連絡先】丹治 絹代(たんじきぬよ)090-1703-8308
もしくはメールアドレス:OKINU-CHAN☆t.vodafone.ne.jp(☆を@に変えて送信してください)
スポンサーサイト